誰でもちょっとしたことで謝る必要性を感じることはよくあるものです。
それが接客の場合には特に注意を要することがあります。
親しい間柄であったり馴染みのお客様であったりすると、何か不都合な状況が生じた場合に、「すみません」の一言で終わるケースはよくあるものですが、相手にも自分にも非がある場合にはなかなか謝罪の言葉を切り出すのには時間のかかるケースがあります。
もちろん。
きちんとある程度双方が納得をしたうえで、「すみません」の一言を言えるなら良いのですが、接客となるとそうはいかないことも良くあるものです。
自分のほうに少しでも責任を感じているなら、相手の話によく耳を傾けた上で、謝罪の一言を切り出すのが商売を続けていく上では肝心な要素です。
昔から、「聞くことに早く、語ることに遅く、憤ることに遅くあるべき」と言われてきたかもしれませんが、この言葉には重要な一面が隠されているように思われます。
自分という存在をアピールし過ぎることほどに冷静でいられなくなることが多くなると言える面があります。
接客には人の心を思いやれる気持ちがあってこそ、成功につながっていく面が多分にあると言えます。
それが聞く姿勢を持つとも言えるのです。
これはなかなか簡単なようで時に難しいと思えることもあるものです。
適切な判断力を身に付けられるように意識をしながら、相手の立場に立ちつつ、自分という存在と上手に向き合えてこそ、気持ちの良い「すみません」を発することができるのです。
コメント