接客の際に使ってはいけない言葉を紹介していきます。
こちらをしっかりと把握する事によって、お客様に不快感を与える事がなくなり、好感度があがる接客が出来る様になります。
まずは「よろしかったでしょうか」です。
飲食等に行くとお客様からの注文の確認を求める場面で、「ご注文の方は、以上でよろしかったでしょうか」というような事をいうような従業院がいますが「よろしかったでしょうか」という確認の表現は、お客様の場面・状況の捉え方次第によっては違和感を持たれる事になります。
続いてあげられるのが、「~のほうは」という言葉です。
「お弁当のほうは、温めますか」「お箸のほうは、いくつお付けしますか」というように、この「ほう」という言葉が方角を表すケースと、場所そのものを表す場合に使われているために、違和感を感じる場合があります。
それから、「~になります」という言葉です。
「50円おかえしになります」というよりは「おかえしいたします」という言葉の方が美しい日本語です。
そして、「~から、お預かりします」というのも控えたほうが良いです。
理由としてはm「急がされている」「決め付けられている」というように不快に感じるお客様がいるからです。
会計の時に金銭を受け取るときには、千円を受け取ったときには「千円からお預かりします」ではなく「千円を、お預かりします」というように言うべきです。
あとはつり銭が無い時に対しても「ちょうどお預かりします」というのも、控えるべきです、一万預かってお釣りがある場合には「1万円お預かりします」と言い、お釣りが無い場合には「ちょうど頂きます」と言うと良いです。
コメント